oda
本を紹介いただきましたー”「ごはんは言葉を超える」──織田博子『世界家庭料理の旅』を読んで感じたこと”byバジリコさん
連載「世界の食卓Trip」(産經新聞)第二回目「男女平等の国スウェーデン 週末の団らんに欠かせない「おばあちゃんのりんごケーキ」
「まんがるゥのこれも学習マンガだ!Navi」vol.14更新「フイチンさん」(立川まんがぱーく)
NPO法人「風テラス」様向け チームビルディングのための料理イベントを開催しました(2025.10.5)
織田博子個展「世界のおじちゃんと友達」展(2025.11.9~16)Farm to Home(山手線「駒込」駅)にて開催 世界を旅して描く魅力的なおじちゃん達のイラスト、画集を展示【作家在廊日あり】
ワークショップ「オリジナルのダーラナ馬を作ろう!」(2025年10月11日(土)開催)@スウェーデンハウス 豊洲モデルハウス 参加費無料 レポート
小学校の放課後事業でマンガワークショップを開催しました
マンガワークショップ 毎月第4土曜日に開催
”同じだと嬉しい! 違いは楽しい! 多文化子育て トークイベント”@こどもの本専門店&カフェ ブックハウスカフェ(神保町)にて登壇いたします(2025年10月10日(金)18時~20時)店舗・オンライン・見逃し配信あり
連載「国際協力ワーカーの現場メシ」第6回 ザンビアが掲載されました(「国際開発ジャーナル」)
「世界の子育て くらべてみたら、心がふわっとラクになった」が、本とコミックの娯楽マガジン『ダ・ヴィンチ』本誌にて紹介されました
サイン・似顔絵入り著作の販売(2025.9.20~9.30)限定
子育ての本音が集まるソーシャルメディア「てつなぎ」様にて、「世界の子育て くらべてみたら、心がふわっとラクになった」離乳食編をお読みいただけます
フィーカイベントのレポートを、ありがゆりかさんが書いてくださいました!
世界家庭料理の旅「世界のぽかぽか料理 「世界の味旅行!」さんとのコラボ」(2025/11/15)を開催します
世界とつながる料理教室「コンゴ民主共和国のンダカラとセモリナ」(2025/9/27)開催します
書籍「ウェルビーイング設計図: たった1枚の図で最高の人生はデザインできる」(夏井 大輝)校正を担当しました
世界家庭料理の旅 バングラデシュの魚カレー、マーチェルジョルとベンガル・スイーツ(料理ワークショップ「世界家庭料理の旅」) 2025/10/13(月・祝)を開催しました