
なんでもない駒込が、つまってる。「こまごめ通信」
「駒込の今を伝える」月一回発行のフリーペーパー「こまごめ通信」の編集・イラストを作成しています。 こまごめ通信の本ができました。 ゆるキャラ「ゴメス」 ゴメスのテーマができました。 バックナンバーはこちら …>>Read more
食を旅するイラストレーター・織田博子の作品集。世界のおじさん達のイラストも。
「駒込の今を伝える」月一回発行のフリーペーパー「こまごめ通信」の編集・イラストを作成しています。 こまごめ通信の本ができました。 ゆるキャラ「ゴメス」 ゴメスのテーマができました。 バックナンバーはこちら …>>Read more
スコットランドの民族衣装である、タータンチェックのスカートを着たバグパイプ奏者のおじさん。着こなしが年期入ってる。
クリックで拡大します 1200年頃に作られた石造りの建物が並ぶスコットランド・エディンバラ。 人通りのなくなった道を歩き、薄暗いパブに入る。黒ビール「ギネス」とスコットランド料理「ハギス」(羊肉のハーブ焼き)を頼む。大皿…>>Read more
クリックで拡大します ヨーロッパとアジアの境界線に位置するイスラム国家、トルコ。古くから様々な民族の影響を受けてきたため、多彩な料理文化を持っています。 フランス、中国、そしてトルコは「世界三大料理」の国としても有名です…>>Read more
クリックで拡大します 無形文化遺産に指定されたメキシコ料理 「メキシコ料理の世界は奥が深いんです。」と、”Tequeriaカランコロン“オーナー石原さんの言葉。 「メキシコ料理は、世界遺産に登録さ…>>Read more