
日本ブランドのうまい豚「JAPAN X」(丸山株式会社)のパッケージイラストを担当しました
2016年 ※お中元で丸山株式会社様よりお送りいただきました!ありがとうございます♡ 2015年 日本ブランドのうまい豚「JAPAN X」(丸山株式会社)のパッケージイラストを担当しました。 オンラインストアはこちら ド…>>Read more
食を旅するイラストレーター・織田博子の作品集。世界のおじさん達のイラストも。
2016年 ※お中元で丸山株式会社様よりお送りいただきました!ありがとうございます♡ 2015年 日本ブランドのうまい豚「JAPAN X」(丸山株式会社)のパッケージイラストを担当しました。 オンラインストアはこちら ド…>>Read more
奴隷としてジャマイカに移住させられたガーナの人たちが持ち込んだ果物だそう。 ここで使う「アキー」は、見た目は卵の黄身にそっくりだけど、本当は果物。 世界中でジャマイカ人しか食べないその理由は、死に至るほどの毒性を持つから…>>Read more
記事「京のうちごはん」(PHPスペシャル 2016年 03 月号 [雑誌] ・2016/2/10発売)の挿絵を担当しました 京都の家庭の味わいを紹介した記事のイラストを作成しました。 どのレシピも簡単でおいしく、上品な味…>>Read more
六本木のレストラン、北欧料理リラ・ダーラナ様のHPにイラストを描かせていただきました。 イラストが掲載されたケータリングのページはこちら イベントやホームパーティで活用できるケータリングです。 北欧の素朴で家庭的な味わい…>>Read more
織田博子のコミックエッセイ第二段「女一匹シルクロードの旅」(イースト・プレス) 全国書店にて好評発売中です! Amazonにてご購入いただけます。 Kindle、電子書籍版も発売中です。 長距離バスを乗り継ぎ、中国は西安…>>Read more
パエリアにはレモンが欠かせない。 「レモンのにおいをかぐと、実家を思い出す。家の周りにはたくさんレモンがなっていたからね」 BSフジ「夢の食卓」出演時に描いた作品。 「世界の食卓をつなぐ」ウェブサービス「Tadaku」の…>>Read more
ロシアのシベリア鉄道にある「エカテリンブルク」駅から電車で10時間。 「アグルイズ」という小さな駅に到着。 今回は、世界で最も有名なおばあちゃん達をたずねるためにやってきた。 続きはこちら
「世界家庭料理の旅」やシベリア鉄道の旅についてお話しさせていただきました。 前編はこちら 後編はこちら 実際に行ってみて、偏見や思いこみの壁が壊れて、自分の心の中にある地図が広がっていく感じがするんです。 日本にいた時の…>>Read more
憧れのKitchHikeさんにインタビューしていただきました。 世界各国の料理を作りながら、旅についてお話しています。 前編はこちら 後編はこちら 作った料理 ・タロ・シチュー(ミャンマーのカチン地方料理) ・ミモザサラ…>>Read more
株式会社ベネッセコーポレーション様発行の冊子「こどもちゃれんじ 2015年3月号」のさし絵3点を作成しました。 子どもの成長を嬉しく見守りつつも、手が離れていってしまう一抹のさみしさを感じているお父さん・お母さんに寄り添…>>Read more